白鳥は 哀しからずや 空の青 海のあをにも 染まずただよふ
Sat 16 , 21:45:51
2009/05
勿忘草(サナダテ)
基本的に、戦国ではハッピーエンドはありえないと思っています。読むのも書くのも妄想するのも大好きですが、つきつめて考えて二人が末永く幸せに、というのはありえないと思っています。政宗と幸村はどんなに願っても共に生きていくことはできないと思っています。望むものが違うから、目指すものが同じではないから。よっぽど特殊な事情、偶然が重ならない限り終わらないと思っています。そして、戦国での二人のもっとも幸福な死に方は互いとの一騎打ちで死ぬことだと思っています。それが一番幸せな二人の愛の形であり終わりです。
だから、ハッピーエンドにしようとすると、つい現代に転生させてしまいます。
というわけで、戦国(悲恋)-転生→現代(ハッピーエンド)という形式の話は増えていくと思います。
そういうことを考えずにラブラブイチャイチャハッピー!なのも好きなのですが、ついいろいろ考えてしまうので…結局、現代に逃げるわけです。
ま、相手はBASARAですから男同士の結婚も、あわよくば子どもができるなんてこともありえるかもしれませんけどね!二人に子どもができたら長女はお母さん(政宗)似の五郎八、長男はお父さん(幸村)似の大助です。ちなみに、以下、秀宗と阿梅が続きます。
で、えーっと。
今回のお話はですね、前々から書きたいと思っていた「勿忘草」をテーマに…というかキーアイテム?としたお話ですね。NARUTOをメインにしていたころから書きたいと思っていて、カカシが四代目のお墓に勿忘草を植える話でも書こうかと考えていたのですが、結局書かずに月日は流れ、BASARAをメインに書くようになっていたのでした。で、ようやく書けたわけです。
互いへのどうしようもない恋情を抱いた二人は、この恋の行方を賭けに任せます。それは諦めることもがむしゃらに貫くこともできない二人の弱さであり甘えでもありますが、自分を納得させる術でもあります。
そして、賭けの対象に「身長」を選んだのは、永遠にこの賭けを…恋を、終わらせないためのズルさでもあります。だって、人の成長期は何歳まであるのか個人差がありますし、ある程度老人になると骨が縮み、身長差が逆転する可能性だってあります。二人の間に明らかな身長差があるのなら話は別ですが、幸村と政宗にはそれほどの身長の差がありません。運を天に任せるのであればコイントスのようにその場で白黒がはっきりわかるものでもよかったはずなのにあえて曖昧な賭けをした二人のそれは無意識の願望でした。
機会があれば続きなども書いて見たいと思います。
前世で我慢した分、あたりに思い切り幸福を撒き散らす、互いしか目に映っていない馬鹿ップルすぎる二人とかどうでしょう。そして、私に度胸と技術があれば二人の、その、しょ、初夜なども…。
なーんて、言うだけならタダです。
基本的に、戦国ではハッピーエンドはありえないと思っています。読むのも書くのも妄想するのも大好きですが、つきつめて考えて二人が末永く幸せに、というのはありえないと思っています。政宗と幸村はどんなに願っても共に生きていくことはできないと思っています。望むものが違うから、目指すものが同じではないから。よっぽど特殊な事情、偶然が重ならない限り終わらないと思っています。そして、戦国での二人のもっとも幸福な死に方は互いとの一騎打ちで死ぬことだと思っています。それが一番幸せな二人の愛の形であり終わりです。
だから、ハッピーエンドにしようとすると、つい現代に転生させてしまいます。
というわけで、戦国(悲恋)-転生→現代(ハッピーエンド)という形式の話は増えていくと思います。
そういうことを考えずにラブラブイチャイチャハッピー!なのも好きなのですが、ついいろいろ考えてしまうので…結局、現代に逃げるわけです。
ま、相手はBASARAですから男同士の結婚も、あわよくば子どもができるなんてこともありえるかもしれませんけどね!二人に子どもができたら長女はお母さん(政宗)似の五郎八、長男はお父さん(幸村)似の大助です。ちなみに、以下、秀宗と阿梅が続きます。
で、えーっと。
今回のお話はですね、前々から書きたいと思っていた「勿忘草」をテーマに…というかキーアイテム?としたお話ですね。NARUTOをメインにしていたころから書きたいと思っていて、カカシが四代目のお墓に勿忘草を植える話でも書こうかと考えていたのですが、結局書かずに月日は流れ、BASARAをメインに書くようになっていたのでした。で、ようやく書けたわけです。
互いへのどうしようもない恋情を抱いた二人は、この恋の行方を賭けに任せます。それは諦めることもがむしゃらに貫くこともできない二人の弱さであり甘えでもありますが、自分を納得させる術でもあります。
そして、賭けの対象に「身長」を選んだのは、永遠にこの賭けを…恋を、終わらせないためのズルさでもあります。だって、人の成長期は何歳まであるのか個人差がありますし、ある程度老人になると骨が縮み、身長差が逆転する可能性だってあります。二人の間に明らかな身長差があるのなら話は別ですが、幸村と政宗にはそれほどの身長の差がありません。運を天に任せるのであればコイントスのようにその場で白黒がはっきりわかるものでもよかったはずなのにあえて曖昧な賭けをした二人のそれは無意識の願望でした。
機会があれば続きなども書いて見たいと思います。
前世で我慢した分、あたりに思い切り幸福を撒き散らす、互いしか目に映っていない馬鹿ップルすぎる二人とかどうでしょう。そして、私に度胸と技術があれば二人の、その、しょ、初夜なども…。
なーんて、言うだけならタダです。
PR
COMMENT
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(12/10)
(08/20)
(07/24)
(06/25)
(05/01)
(04/28)
(04/17)
(04/15)
(03/05)
(03/04)
最新TB
プロフィール
HN:
静
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書、昼寝
自己紹介:
更新はまったり遅いですが、徒然なるままに日記やら突発でSSやら書いていく所存ですのでどうぞヨロシク。
ブログ内検索
最古記事
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/29)
(07/01)
(07/02)
(07/03)
(07/04)
(07/08)
(07/09)