忍者ブログ
白鳥は 哀しからずや 空の青 海のあをにも 染まずただよふ
[244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234
Tue 29 , 01:16:35
2025/04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Mon 11 , 09:49:42
2009/05
政宗の望みは天下を統一し、戦のない世を作ること。
幸村の望みは御館様が上洛を果たし、天下を統一すること。その役に立つこと。

その望みが潰えたとき、彼らはどうするのかちょっと考えてみました。

前提:
・幸村と政宗は恋仲


伊達軍敗北
→政宗は死にたいと願う。望みも、存在価値も、愛するものも、すべてを失いこれ以上生き恥をさらすよりも、失われたものたちとともに逝くことを望む。せめて、奥州筆頭として、武士として、いくさばで殺して欲しいと望む。
けれど、それでも政宗を殺すことのできない幸村。ともに生きたいと望むことをあきらめられない幸村。幼く、純粋がゆえに残酷な望み。幸村とてもののふ、政宗の望みがわからないでもない。どころか、十分すぎるほどにわかってしまうのだけれど。
殺してくれない幸村を憎む政宗。
死を望むばかりの政宗をそれでもあきらめられない幸村。
幸村を憎みながらも愛したことを、愛されたことを。…そして今でも愛していることを忘れられずに苦しむ政宗。
政宗を愛しているからこそ殺せない、そして政宗の中に残る幸村への愛が政宗を苦しめていることを知りながらもそれを嬉しいと思ってしまう幸村。
政宗が狂うのが先か、それとも幸村があきらめるのが先か。
あるいは、奇跡が起こるのか。



武田軍敗北
→相手が伊達軍の場合、政宗は殺したくない、生きて欲しい、と願いながらも幸村を殺す。それが奥州筆頭としての責であり、そして優しさでもある。自分以上に武士として生きている幸村を知っているから、その望みをかなえたいと願う。幸村は誇りを失えば生きていけない、そんな愚かな生き物だと知っているから、どれほど後悔すると知っていようとも、幸村を殺す。それが政宗の最大の愛であり優しさだから。
相手が他軍で、信玄が死んで幸村が生き残った場合、幸村は信玄の仇を討つために傷だらけだろうが一人きりだろうが突き進もうとすう。信玄の仇を討つ、それしか考えられない。手負いの獣。
噂に聞いたか、黒ハバキが情報を持ってきたか、あるいは佐助が助けを求めたか。幸村のもとに駆けつける政宗。
誰の声も聞こえていない、紅蓮の鬼そのままの幸村に戦慄を覚えるも、幸村に刀を向ける政宗。政宗を殺すつもりで斬りかかる幸村と、幸村を殺せない政宗。政宗も少なからず手傷を負うが、疲労と精神の消耗の激しかった幸村は政宗の一撃を受け倒れ、政宗も倒れるようにしゃがみこむ。佐助に手当てと詳しい状況をきく。
幸村が目覚め、政宗の姿を見る。久方ぶりの深い寝覚めにより幸村も正気を取り戻し、政宗に傷をつけたことを深くわびる。そんなことはどうでもいい、それよりあんた大丈夫か?幸村を気遣う政宗の言葉に、いろいろな思いがあふれ出して泣き出す幸村。それは、信玄が死んで以来、幸村がはじめて見せた涙だった。




………って、政宗の方は概要だけなのに幸村の方は物語になっちゃいました。あー、こんなストーリーが読みたい。最終的にはハッピーエンドで!
PR
COMMENT
name:
title:
color:
mail:
url:
comment:
pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

[secret_check]
TRACKBACK
Trackback:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[03/05 ・・・。]
[01/12 たっち]
[10/31 たっち]
[09/28 たっち]
[12/26 merange]
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書、昼寝
自己紹介:
更新はまったり遅いですが、徒然なるままに日記やら突発でSSやら書いていく所存ですのでどうぞヨロシク。
バーコード
ブログ内検索
徒然記 (c)静
template design by nyao
忍者ブログ [PR]