白鳥は 哀しからずや 空の青 海のあをにも 染まずただよふ
Fri 14 , 22:35:42
2009/08
自分とよく似た男だと思う。
ものの考え方、部下への接し方、笑い方。
もちろん似ていないところの方が多いし、似ているところなんてほんのわずかしかないけれど。
だけど、なぜだか目を離せない。他人だとは思えない。
心ひかれる存在。
大碇を振り回すに似つかわしい巨躯、銀の髪、左目を隠す眼帯。
潮風に吹かれ続けているためか銀の髪はぱさぱさしているけれど陽を受ける姿は本当にきれいで、振り向いて笑う姿はみなが「アニキ」と呼び慕うにもうなずける何かを持っている。
「なあ、元親」
「あー?どうした、政宗」
「あんたの部下は、幸せだな」
「何だよ、いきなり」
「あんたはいい頭だ。部下にあれだけ慕われるリーダーってのは、そうそういない」
酔いの勢いも任せて、めずらしく素直にそう言ってやれば、元親は照れをごまかすように笑いながら政宗の盃に酒を注ぐ。
「何言ってんだよ」
「別に、なんとなく」
「おまえだって似たようなもんだろうが」
「Ah-?」
「おまえんとこの部下も、口を開けば筆頭、筆頭っつって、あんたのことばっかりだ」
「…」
「慕われてるのはお互い様だろ?おまえの言葉をそのまま返す。俺だって、あんたほど慕われてる当主なんて見たことないぜ」
てらいなくそういいきる強さがなんとも心地よくて。
「そうか」
この男の目に、自分も同じように強く見えているのなら、それはなんとも光栄なことだと思った。
ものの考え方、部下への接し方、笑い方。
もちろん似ていないところの方が多いし、似ているところなんてほんのわずかしかないけれど。
だけど、なぜだか目を離せない。他人だとは思えない。
心ひかれる存在。
大碇を振り回すに似つかわしい巨躯、銀の髪、左目を隠す眼帯。
潮風に吹かれ続けているためか銀の髪はぱさぱさしているけれど陽を受ける姿は本当にきれいで、振り向いて笑う姿はみなが「アニキ」と呼び慕うにもうなずける何かを持っている。
「なあ、元親」
「あー?どうした、政宗」
「あんたの部下は、幸せだな」
「何だよ、いきなり」
「あんたはいい頭だ。部下にあれだけ慕われるリーダーってのは、そうそういない」
酔いの勢いも任せて、めずらしく素直にそう言ってやれば、元親は照れをごまかすように笑いながら政宗の盃に酒を注ぐ。
「何言ってんだよ」
「別に、なんとなく」
「おまえだって似たようなもんだろうが」
「Ah-?」
「おまえんとこの部下も、口を開けば筆頭、筆頭っつって、あんたのことばっかりだ」
「…」
「慕われてるのはお互い様だろ?おまえの言葉をそのまま返す。俺だって、あんたほど慕われてる当主なんて見たことないぜ」
てらいなくそういいきる強さがなんとも心地よくて。
「そうか」
この男の目に、自分も同じように強く見えているのなら、それはなんとも光栄なことだと思った。
PR
COMMENT
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(12/10)
(08/20)
(07/24)
(06/25)
(05/01)
(04/28)
(04/17)
(04/15)
(03/05)
(03/04)
最新TB
プロフィール
HN:
静
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書、昼寝
自己紹介:
更新はまったり遅いですが、徒然なるままに日記やら突発でSSやら書いていく所存ですのでどうぞヨロシク。
ブログ内検索
最古記事
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/29)
(07/01)
(07/02)
(07/03)
(07/04)
(07/08)
(07/09)