白鳥は 哀しからずや 空の青 海のあをにも 染まずただよふ
Sat 08 , 23:22:59
2009/08
一人カラオケなるものに行ってきました!
バイトが休みになって予定外に時間があいたので、行きました。初めての一人カラオケです。2時間歌ってたのですが、そのうちの1時間くらいはポルノを歌ってた気がします。多分、履歴がポルノばっかりだ。その中になぜか「竹田の子守唄」(民謡)がはいっているのだからそのミスマッチときたら…!自分でも笑ってしまいます。
一人で映画、一人で美術館、一人でカラオケはクリアしました。一人で美術館と映画というのはもともと抵抗がなかったので高校生のころから行ってましたが。あとは一人でなにをやろうかな!うーん、一人でビリヤードとか?中学生のころに親につれてってもらって経験して以来です。ビリヤード。やり方とか忘れました。一人でビリヤードやるなら上手な人じゃないと様にならない気がするのであきらめます。そうすると…一人でバーに行くとか?一人でカフェに入る、とかご飯を食べに行く、とかも抵抗はないですがそのくらいなら家に帰って自分でつくるさ。という気分になるので、そういう意味での抵抗はあります。あとは…うーん、あ、そうだ。10月に、能or歌舞伎or文楽あたりを見に行きたいな、と考えています。まともに見たことないのは文楽ですが、歌舞伎好きなんですよ。でも、能もちゃんとしたのは見たことがないので一度見て見たい。しかも、私が行きたいな、と思っている日の狂言は、ぜひとも見て見たい演目なんですよ。財布的にも日程的にもきついかもしれませんが、がんばれば能と文楽、いける…かなぁ?要検討です。
あ、一人で~とか言ってますけど、友達がいないわけじゃないですよ?みんなで騒いだりどこかいったりするのも好きですが、一人で行動するのも悪くない、という話です。
バイトが休みになって予定外に時間があいたので、行きました。初めての一人カラオケです。2時間歌ってたのですが、そのうちの1時間くらいはポルノを歌ってた気がします。多分、履歴がポルノばっかりだ。その中になぜか「竹田の子守唄」(民謡)がはいっているのだからそのミスマッチときたら…!自分でも笑ってしまいます。
一人で映画、一人で美術館、一人でカラオケはクリアしました。一人で美術館と映画というのはもともと抵抗がなかったので高校生のころから行ってましたが。あとは一人でなにをやろうかな!うーん、一人でビリヤードとか?中学生のころに親につれてってもらって経験して以来です。ビリヤード。やり方とか忘れました。一人でビリヤードやるなら上手な人じゃないと様にならない気がするのであきらめます。そうすると…一人でバーに行くとか?一人でカフェに入る、とかご飯を食べに行く、とかも抵抗はないですがそのくらいなら家に帰って自分でつくるさ。という気分になるので、そういう意味での抵抗はあります。あとは…うーん、あ、そうだ。10月に、能or歌舞伎or文楽あたりを見に行きたいな、と考えています。まともに見たことないのは文楽ですが、歌舞伎好きなんですよ。でも、能もちゃんとしたのは見たことがないので一度見て見たい。しかも、私が行きたいな、と思っている日の狂言は、ぜひとも見て見たい演目なんですよ。財布的にも日程的にもきついかもしれませんが、がんばれば能と文楽、いける…かなぁ?要検討です。
あ、一人で~とか言ってますけど、友達がいないわけじゃないですよ?みんなで騒いだりどこかいったりするのも好きですが、一人で行動するのも悪くない、という話です。
PR
Wed 05 , 23:56:31
2009/08
テストが終わったのでパンナコッタ作ってます。
あれって簡単に作れるんですね。初めて知りました。
なんか、こないだパンナコッタを食べたくなったので作り方を調べてみたらとっても簡単だったので、テストが終わった今日実行しました。
まあ、作ったけれど食べれるのは明日になってからです。まだ熱いから冷蔵庫で覚まさなくては。今、荒熱がとれて冷蔵庫に引っ越したところです。
作るの初めてなのでスタンダードな味で作ればいいのに、あえてミルクティー味です。今度、友達と某輸入食品店に行く予定なのでそのときにベリーソースかジャムでも買って、そしたらスタンダードな味のパンナコッタを作って添えて食べたいです。
あと、今3つしかないのでココットも買い足したいです。んー、あと3つくらいは欲しいかなあ。プリン作るときもココットが足りなくてその辺のお皿を使っていたのですが、やっぱり使いにくいので。大きさをそろえてココットを3つ買い足せば、今ある3つに加えて6つになります。そしたら蒸篭一段に2つずつココットがはいって、確か3段あるはずなので一気にプリンが作れる!今はココットの代わりに使うお皿が大きくて二回にわけないと蒸せなかったのですよ。我が家にはオーブンがないので作るのは蒸しプリンです。今回のパンナコッタも、ココットが6つだったら丁度いいくらいの量でした。
多分、しばらくはパンナコッタをしょっちゅう作ることになると思います。一度はまるとしつこいですから、私。
あれって簡単に作れるんですね。初めて知りました。
なんか、こないだパンナコッタを食べたくなったので作り方を調べてみたらとっても簡単だったので、テストが終わった今日実行しました。
まあ、作ったけれど食べれるのは明日になってからです。まだ熱いから冷蔵庫で覚まさなくては。今、荒熱がとれて冷蔵庫に引っ越したところです。
作るの初めてなのでスタンダードな味で作ればいいのに、あえてミルクティー味です。今度、友達と某輸入食品店に行く予定なのでそのときにベリーソースかジャムでも買って、そしたらスタンダードな味のパンナコッタを作って添えて食べたいです。
あと、今3つしかないのでココットも買い足したいです。んー、あと3つくらいは欲しいかなあ。プリン作るときもココットが足りなくてその辺のお皿を使っていたのですが、やっぱり使いにくいので。大きさをそろえてココットを3つ買い足せば、今ある3つに加えて6つになります。そしたら蒸篭一段に2つずつココットがはいって、確か3段あるはずなので一気にプリンが作れる!今はココットの代わりに使うお皿が大きくて二回にわけないと蒸せなかったのですよ。我が家にはオーブンがないので作るのは蒸しプリンです。今回のパンナコッタも、ココットが6つだったら丁度いいくらいの量でした。
多分、しばらくはパンナコッタをしょっちゅう作ることになると思います。一度はまるとしつこいですから、私。
Wed 05 , 22:13:11
2009/08
テスト終了しました!後はレポートさえ仕上げれば夏休みです。
…でも、レポートが終わってすぐに部活の試合があって実家に帰って…と予定がつまっているので大変です。実家にいても日記くらいは書けるのですが、流石に更新はできないので、実家に帰るまでにいろいろ更新したいなぁ。
まず手始めに、日記のデザインをまたもや変更しました。前のデザイン気に入っていたのですが、変更してから「あ、時間が表示されるタイプのほうがいいな」と思いまして。
日記でよく「ギリギリアップしました」とか「朝からこんにちは」とか言っているので、書き込んだ時間が表示されないと何のことやらわかんないんですよね。というわけで、とりあえずこのデザインでいきます。
鳥!政宗様!…などという安直な発想からこのデザインにしたわけじゃない…です、…よ?
そういえば、8月3日は一日中「政宗の誕生日だよ!」と誰彼かまわず言いまくっていたわけなのですが。テストにバイト、ということで満足に祝えず不満がいっぱい。だから「くそぅ、9月5日(新暦の政宗誕生日)はバイトもいれずに一日中引きこもって政宗を崇め奉るぜ」とかほざいておりましたら、友達が伊達誕2009~新暦ver.~(今命名しました)に参加してくれることになりました。BASARAやったりOROCHIやったりして政宗を愛でる予定。OROCHIはやったことないので、初プレイ楽しみ!
ついでにあわよくば「政宗描いてv」とねだろうと思っております。
…でも、レポートが終わってすぐに部活の試合があって実家に帰って…と予定がつまっているので大変です。実家にいても日記くらいは書けるのですが、流石に更新はできないので、実家に帰るまでにいろいろ更新したいなぁ。
まず手始めに、日記のデザインをまたもや変更しました。前のデザイン気に入っていたのですが、変更してから「あ、時間が表示されるタイプのほうがいいな」と思いまして。
日記でよく「ギリギリアップしました」とか「朝からこんにちは」とか言っているので、書き込んだ時間が表示されないと何のことやらわかんないんですよね。というわけで、とりあえずこのデザインでいきます。
鳥!政宗様!…などという安直な発想からこのデザインにしたわけじゃない…です、…よ?
そういえば、8月3日は一日中「政宗の誕生日だよ!」と誰彼かまわず言いまくっていたわけなのですが。テストにバイト、ということで満足に祝えず不満がいっぱい。だから「くそぅ、9月5日(新暦の政宗誕生日)はバイトもいれずに一日中引きこもって政宗を崇め奉るぜ」とかほざいておりましたら、友達が伊達誕2009~新暦ver.~(今命名しました)に参加してくれることになりました。BASARAやったりOROCHIやったりして政宗を愛でる予定。OROCHIはやったことないので、初プレイ楽しみ!
ついでにあわよくば「政宗描いてv」とねだろうと思っております。
Mon 03 , 23:05:03
2009/08
伊達政宗殿、誕生日おめでとうございまする!
えー、今年で多分442歳くらいですかね?かなりのご高齢です。ご老体はいたわるべきなのでしょうが、私の脳内では常にいろんな人にあんなことやそんなことをされてます。愛されすぎるのも考え物ですよね。
まあ、それはさておき。
日付が変わると同時に「政宗殿お誕生日おめでとう!」と一人でお祝いしてました。ちゃんとケーキも用意して。流石にホールではありませんけど、とりあえずケーキを食べてお祝いしました。日付が変わると同時に、つまり夜中に。太るなあ、と思いながらも気にしない。だって、今日はバイトでバイトが終わって家に帰るころには近所のケーキ屋さんがしまっているのだから昨日のうちにケーキを買って、ケーキは生ものだから日付が変わると同時に食べたのでした。
いろんな人にメールを送りつけてやろうかと思いましたがテスト期間中なので自重しました。あ、地元にいるマイハニー殿(笑)にはケーキの写真つきでメールを送り付けましたが。
で、まあ、朝になりまして。学校に行ったらある友達には開口一番「おめでとう」と言われました。何だろう、と思ったら政宗殿の誕生日を祝ってくれたらしいです。でも、政宗に対してではなく私に対して「おめでとう」て(笑)
で、母上から業務内容的なメールが送られてきたのでその返事に加えて「今日は伊達政宗の誕生日なんだよ」と主張したところ、「そういえば昨日のコスプレサミットの優勝ペアは伊達政宗と真田幸村のコスプレしてたらしいよ」という情報を返してくれました。
え、どういうことですかそれ。
ついに世界がサナダテを認めたということですか。世界公認の最強夫婦の座を真田と伊達は手に入れたわけですね。幸村は世界に対して政宗は自分の嫁であると宣言したわけですね。
すばらしすぎる…!
そんな情報に萌えまくりました。これでバイトもがんばれる…!と。
まあ、いざバイトに入ったら覚えることが多すぎて世界コスプレサミットなんて忘れてしまったわけなのですが。
あー、今日から日曜日まで毎日バイトです。テストもレポートもあるのに…。
政宗殿誕生日ネタは脳内にしっかりあるのでテストが終わったら書こうと思います。
えー、今年で多分442歳くらいですかね?かなりのご高齢です。ご老体はいたわるべきなのでしょうが、私の脳内では常にいろんな人にあんなことやそんなことをされてます。愛されすぎるのも考え物ですよね。
まあ、それはさておき。
日付が変わると同時に「政宗殿お誕生日おめでとう!」と一人でお祝いしてました。ちゃんとケーキも用意して。流石にホールではありませんけど、とりあえずケーキを食べてお祝いしました。日付が変わると同時に、つまり夜中に。太るなあ、と思いながらも気にしない。だって、今日はバイトでバイトが終わって家に帰るころには近所のケーキ屋さんがしまっているのだから昨日のうちにケーキを買って、ケーキは生ものだから日付が変わると同時に食べたのでした。
いろんな人にメールを送りつけてやろうかと思いましたがテスト期間中なので自重しました。あ、地元にいるマイハニー殿(笑)にはケーキの写真つきでメールを送り付けましたが。
で、まあ、朝になりまして。学校に行ったらある友達には開口一番「おめでとう」と言われました。何だろう、と思ったら政宗殿の誕生日を祝ってくれたらしいです。でも、政宗に対してではなく私に対して「おめでとう」て(笑)
で、母上から業務内容的なメールが送られてきたのでその返事に加えて「今日は伊達政宗の誕生日なんだよ」と主張したところ、「そういえば昨日のコスプレサミットの優勝ペアは伊達政宗と真田幸村のコスプレしてたらしいよ」という情報を返してくれました。
え、どういうことですかそれ。
ついに世界がサナダテを認めたということですか。世界公認の最強夫婦の座を真田と伊達は手に入れたわけですね。幸村は世界に対して政宗は自分の嫁であると宣言したわけですね。
すばらしすぎる…!
そんな情報に萌えまくりました。これでバイトもがんばれる…!と。
まあ、いざバイトに入ったら覚えることが多すぎて世界コスプレサミットなんて忘れてしまったわけなのですが。
あー、今日から日曜日まで毎日バイトです。テストもレポートもあるのに…。
政宗殿誕生日ネタは脳内にしっかりあるのでテストが終わったら書こうと思います。
Wed 29 , 17:07:35
2009/07
どうも、こんにちは。今日二回目の日記です。
あー…来月からバイトをひとつ増やす予定なのですが。
まあ、研修もかねて一週間連続で入るわけです。お盆の期間は私が実家に帰るので、来月はいってすぐにはいらせてもらうわけなのですが…。
思いっきりテストとかぶっとる!
いや、あの…バイトすると決めたのは私ですしテストは私の個人的な用事ですし、文句はいいません。きついけれど。ただ、ただ…政宗の誕生日に思いっきりシフトが入ってしまったし、テストもがっつりあるしで…。うん、祝える気がしません。今年こそは、と思っていたのに…!そもそも、今年はテスト終わるのが遅いんですよ、学校の馬鹿…。
とまあ、愚痴っているわけですが、稼ぎが増えるのは単純に嬉しいです。仕事を覚えるのも大変そうですが、優しそうな人ばかりでしたし。職場に文句はありません。といっても、今日初めて行ったわけですが。
やるとなったら精一杯やらせていただきます。タイミングがいいことに夏休みからはじめるわけですから、テストが終わって以後は学業のほうをまるっきり忘れてバイトに専念します。いや、ほかにもやらなきゃいけないことは多々あるわけですが、とりあえず。
それにしても…はいっていきなり「申し訳ありませんがこの日は無理です…」とか我侭を言ってしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。
あー…来月からバイトをひとつ増やす予定なのですが。
まあ、研修もかねて一週間連続で入るわけです。お盆の期間は私が実家に帰るので、来月はいってすぐにはいらせてもらうわけなのですが…。
思いっきりテストとかぶっとる!
いや、あの…バイトすると決めたのは私ですしテストは私の個人的な用事ですし、文句はいいません。きついけれど。ただ、ただ…政宗の誕生日に思いっきりシフトが入ってしまったし、テストもがっつりあるしで…。うん、祝える気がしません。今年こそは、と思っていたのに…!そもそも、今年はテスト終わるのが遅いんですよ、学校の馬鹿…。
とまあ、愚痴っているわけですが、稼ぎが増えるのは単純に嬉しいです。仕事を覚えるのも大変そうですが、優しそうな人ばかりでしたし。職場に文句はありません。といっても、今日初めて行ったわけですが。
やるとなったら精一杯やらせていただきます。タイミングがいいことに夏休みからはじめるわけですから、テストが終わって以後は学業のほうをまるっきり忘れてバイトに専念します。いや、ほかにもやらなきゃいけないことは多々あるわけですが、とりあえず。
それにしても…はいっていきなり「申し訳ありませんがこの日は無理です…」とか我侭を言ってしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。
Wed 29 , 09:48:09
2009/07
こんにちは。おはようございます。
えー、明日からテストです。今回はレポートは少ないけれどテストが多いんで憂鬱です…。政宗様のお誕生日もがっつりテストです。むしろその日が一番きつい…。
テストが終わったら更新したいなあ。土日あたりに政宗の誕生日のお祝い話書きたいですけど…どうでしょう。私のてんぱり具合によります。マックスにやばかったらなんか書くかもしれません。現実逃避のために。
そこそこのてんぱり具合だと理性が働くのでムリです。どうなるでしょう。なんだかんだで書くかもしれません。あるいは今書きかけのものに誕生日要素を加えるとか…。書きたいなあ、ムリかなあ、悩ましいところです。
まあ、8月3日がムリでしたら9月5日に書きます。確か、8月のほうは旧暦ですよね。あるいは9月5日完結で短期連載とか…。
あ、そのまえに「こひねがはくは~」を終わらせなくては。ネタはあるんです。問題はどうやってそこに持っていくか…。
ほかにもアップしたいお話やら使いたいネタやらがわんさか頭の中にありまして…。ああ、書きたい、更新したい!
えー、明日からテストです。今回はレポートは少ないけれどテストが多いんで憂鬱です…。政宗様のお誕生日もがっつりテストです。むしろその日が一番きつい…。
テストが終わったら更新したいなあ。土日あたりに政宗の誕生日のお祝い話書きたいですけど…どうでしょう。私のてんぱり具合によります。マックスにやばかったらなんか書くかもしれません。現実逃避のために。
そこそこのてんぱり具合だと理性が働くのでムリです。どうなるでしょう。なんだかんだで書くかもしれません。あるいは今書きかけのものに誕生日要素を加えるとか…。書きたいなあ、ムリかなあ、悩ましいところです。
まあ、8月3日がムリでしたら9月5日に書きます。確か、8月のほうは旧暦ですよね。あるいは9月5日完結で短期連載とか…。
あ、そのまえに「こひねがはくは~」を終わらせなくては。ネタはあるんです。問題はどうやってそこに持っていくか…。
ほかにもアップしたいお話やら使いたいネタやらがわんさか頭の中にありまして…。ああ、書きたい、更新したい!
Mon 27 , 21:24:23
2009/07
最近、やたらバナナが好きです。バナナそのものも好きだし、バナナ味のお菓子も好き。昔からバナナは好きでしたが、私の中で今は空前のバナナブームです。バナナおいしいよ。バナナ。
というわけで、バナナジュースをよく飲みます。安いバナナを買ってきて、蜂蜜をほんのちょっとと牛乳を入れてミキサーでがーっと混ぜまして、風呂上りに飲んでます。今日の日記もバナナジュース飲みながら書いてます。右手にバナナジュース。こぼしたら多分プレステに直撃しますので気をつけねば。ちなみに、プレステに被害がいかない場合は教科書と携帯に被害が行きます。
あと、りぷとんのバナナティー・オ・レが好きです。大好き。あれだったら毎日飲んでもいい。ちょっと甘すぎる気もするけれど、気にしません。大好き。ミルクティーが好きでバナナが好きで、バナナミルクが好きだからでしょうか。おいしすぎる。
それにしても、果汁1%の表示を見るたびに、バナナの果汁ってどんなんだろう、と悩みます。バナナに果汁ってあるんですか?
バナナケーキも好きです。でも、これは滅多に食べれません。ケーキ屋さんいかないし…。実家に帰ったらバナナケーキ作ろうかなあ。バナナケーキは紅茶でもコーヒーでもなく、牛乳と一緒にいただきたい、というのが私のささやかな主張です。バナナと牛乳のコンビはすばらしすぎます。
バナナジュースおいしいけど、ちょっと氷入れすぎたみたいで、少しおなかが冷えてきた…。冷たいの好きだけど苦手なんだから、もうちょっと自重しようよ自分…。
というわけで、バナナジュースをよく飲みます。安いバナナを買ってきて、蜂蜜をほんのちょっとと牛乳を入れてミキサーでがーっと混ぜまして、風呂上りに飲んでます。今日の日記もバナナジュース飲みながら書いてます。右手にバナナジュース。こぼしたら多分プレステに直撃しますので気をつけねば。ちなみに、プレステに被害がいかない場合は教科書と携帯に被害が行きます。
あと、りぷとんのバナナティー・オ・レが好きです。大好き。あれだったら毎日飲んでもいい。ちょっと甘すぎる気もするけれど、気にしません。大好き。ミルクティーが好きでバナナが好きで、バナナミルクが好きだからでしょうか。おいしすぎる。
それにしても、果汁1%の表示を見るたびに、バナナの果汁ってどんなんだろう、と悩みます。バナナに果汁ってあるんですか?
バナナケーキも好きです。でも、これは滅多に食べれません。ケーキ屋さんいかないし…。実家に帰ったらバナナケーキ作ろうかなあ。バナナケーキは紅茶でもコーヒーでもなく、牛乳と一緒にいただきたい、というのが私のささやかな主張です。バナナと牛乳のコンビはすばらしすぎます。
バナナジュースおいしいけど、ちょっと氷入れすぎたみたいで、少しおなかが冷えてきた…。冷たいの好きだけど苦手なんだから、もうちょっと自重しようよ自分…。
Sun 26 , 19:41:32
2009/07
サイトの改装したいなー、夏っぽく白いデザインにしたいなーと思うのですが今は色々忙しいし、そんなことやりだしたらここぞとばかりに現実逃避をしてしまうと思うので、とりあえず日記のデザイン変えてみました。デザイン変えるの初めてですけど、簡単に変更できるんですね。これからは気分に合わせて変えようかな。ものぐさなので変えない気がするけれど。
日記は携帯からも見れるようになっていますが、そっちのデザインも変更しました。…というか、携帯のほうもデザインかえれるんですね。今まで知らなくて、初期のダサ…いやいや、シンプルなデザイン使ってました。かっこいい感じのデザインに変えましたし、機能的にもこっちのほうが見やすいんじゃないかなあ、と。どうでしょう。
見にくかったりしたら教えてくださると助かります。
日記は携帯からも見れるようになっていますが、そっちのデザインも変更しました。…というか、携帯のほうもデザインかえれるんですね。今まで知らなくて、初期のダサ…いやいや、シンプルなデザイン使ってました。かっこいい感じのデザインに変えましたし、機能的にもこっちのほうが見やすいんじゃないかなあ、と。どうでしょう。
見にくかったりしたら教えてくださると助かります。
Fri 24 , 19:43:22
2009/07
お腹が痛いです。
朝は起きる気にもなれないくらいしんどかったです。おかげで授業に遅刻してしまった…。好きな授業だったので、悔しい。
「あーあ、ちこくだぁ」と思いながら自転車をこいでいたら、学校付近で悠々と歩く友人を発見。あれー?君も遅刻ですかー。と声をかけたらびっくりした顔をされた後に、二人でにやりと笑ってしまいました。で、その後そろって教室に現れたら、ほかの友達にびっくりした顔をされました。授業が終わった後に「どうして二人で来たの!?」と聞かれた。いや、ただの偶然です。示し合わせて遅刻したわけではないですよ。
まあ、そんな感じで始まった朝でした。お昼ごはんを食べたら薬を飲もう、と思ったんですがそのころには痛みが引いていて、たまに思い出したように痛くなる程度だったので結局薬は飲んでないです。飲まないですむならそれが一番。
でもまあ、晩御飯はお腹に優しいものがいいかなぁ、と思いまして。あんまり重たいものや油っぽいものは食べたくなかったので、簡単なクロックムッシュとかぼちゃの冷製スープを作りまして、カフェオレと一緒に食べたわけなのですが…。
クロックムッシュは少し失敗しまして見た目が悪くなりましたが、味はよかったです。
問題は、かぼちゃスープとカフェオレなんです。どちらも味はとてもよかったです。かぼちゃスープは牛乳を入れすぎて少し飲みにくかったけれど、味は好みでしたし我ながらうまくできたと思います。
が、しかし。
お腹に優しいものを…と作ったはずなのに、“冷製”スープってどうよ…。しかも、カフェオレも作り置きの水出しアイスコーヒー+牛乳。思いっきり冷たいものですがな。あのコーヒーは絶対にアイスのほうがおいしいからなぁ。せめてインスタントでもコーヒーいれればよかった。あ、でもお湯わかすんならコーヒーよりも紅茶いれてたかも。
かぼちゃスープも、あっためればよかったかなぁ。考えてみれば、あったかいかぼちゃスープは作ったことないです。今度はあったかくしてみよう。
かぼちゃスープは簡単に作れるしおいしいので最近のお気に入りのメニューです。
朝は起きる気にもなれないくらいしんどかったです。おかげで授業に遅刻してしまった…。好きな授業だったので、悔しい。
「あーあ、ちこくだぁ」と思いながら自転車をこいでいたら、学校付近で悠々と歩く友人を発見。あれー?君も遅刻ですかー。と声をかけたらびっくりした顔をされた後に、二人でにやりと笑ってしまいました。で、その後そろって教室に現れたら、ほかの友達にびっくりした顔をされました。授業が終わった後に「どうして二人で来たの!?」と聞かれた。いや、ただの偶然です。示し合わせて遅刻したわけではないですよ。
まあ、そんな感じで始まった朝でした。お昼ごはんを食べたら薬を飲もう、と思ったんですがそのころには痛みが引いていて、たまに思い出したように痛くなる程度だったので結局薬は飲んでないです。飲まないですむならそれが一番。
でもまあ、晩御飯はお腹に優しいものがいいかなぁ、と思いまして。あんまり重たいものや油っぽいものは食べたくなかったので、簡単なクロックムッシュとかぼちゃの冷製スープを作りまして、カフェオレと一緒に食べたわけなのですが…。
クロックムッシュは少し失敗しまして見た目が悪くなりましたが、味はよかったです。
問題は、かぼちゃスープとカフェオレなんです。どちらも味はとてもよかったです。かぼちゃスープは牛乳を入れすぎて少し飲みにくかったけれど、味は好みでしたし我ながらうまくできたと思います。
が、しかし。
お腹に優しいものを…と作ったはずなのに、“冷製”スープってどうよ…。しかも、カフェオレも作り置きの水出しアイスコーヒー+牛乳。思いっきり冷たいものですがな。あのコーヒーは絶対にアイスのほうがおいしいからなぁ。せめてインスタントでもコーヒーいれればよかった。あ、でもお湯わかすんならコーヒーよりも紅茶いれてたかも。
かぼちゃスープも、あっためればよかったかなぁ。考えてみれば、あったかいかぼちゃスープは作ったことないです。今度はあったかくしてみよう。
かぼちゃスープは簡単に作れるしおいしいので最近のお気に入りのメニューです。
Thu 23 , 03:05:45
2009/07
ワンピース読んで感動してたら(またかよ)こんな時間に…!明日…というか、今日も授業は一限からあるというのに!不覚!
でもしょうがないじゃんよー、ワンピース面白いんだからさ。
ゾロはマジでかっこいいです。ゾロとルフィの間にある信頼関係がすごい好きです。ゾロが「ルフィ」って呼ぶだけでどきっとします。で、ルフィがゾロに唐突に命令して、それをゾロが「ああ」ってあっさり理解して受け入れる瞬間に、ものすごく強く深い信頼を感じます。お互いに理解しあってる感じがすばらしい。
そういえば、ゾロが一番最初に仲間になったんだもんね。一番、一緒にいる時間長いんだもんね。うん。やべ、感動した。
あー…いいよな、こういう関係。
でもしょうがないじゃんよー、ワンピース面白いんだからさ。
ゾロはマジでかっこいいです。ゾロとルフィの間にある信頼関係がすごい好きです。ゾロが「ルフィ」って呼ぶだけでどきっとします。で、ルフィがゾロに唐突に命令して、それをゾロが「ああ」ってあっさり理解して受け入れる瞬間に、ものすごく強く深い信頼を感じます。お互いに理解しあってる感じがすばらしい。
そういえば、ゾロが一番最初に仲間になったんだもんね。一番、一緒にいる時間長いんだもんね。うん。やべ、感動した。
あー…いいよな、こういう関係。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(12/10)
(08/20)
(07/24)
(06/25)
(05/01)
(04/28)
(04/17)
(04/15)
(03/05)
(03/04)
最新TB
プロフィール
HN:
静
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書、昼寝
自己紹介:
更新はまったり遅いですが、徒然なるままに日記やら突発でSSやら書いていく所存ですのでどうぞヨロシク。
ブログ内検索
最古記事
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/29)
(07/01)
(07/02)
(07/03)
(07/04)
(07/08)
(07/09)