白鳥は 哀しからずや 空の青 海のあをにも 染まずただよふ
Wed 02 , 22:24:27
2011/03
なんか、いくつか夢を見ました。二度寝、三度寝としていたわけです。といっても、はっきり目が覚めていたわけではなく、夢うつつの「あ、自分寝てる」「夢見てる」とわかる浅い睡眠状態です。
で、その夢の一つに、サナダテが…!その夢を見るのと同時並行で「好きなカップリングの夢を見るってこういうことか!」とか感動していた気がします。基本的に夢をあまり見ないというか、覚えていないタイプなので。
でも、目が覚めてから冷静に考えて見れば、サナダテの夢というよりもサナダテ同人誌の夢…。なんか、サナダテの同人誌がありまして、それを読もうとする夢でした。はい、「読もうとする」夢です。「読む」夢ではありませんでした。目が覚めたあとに「どうしてもっと早く読まなかったんだ!」と内心叫びました。自分アホだ。あらゆる意味で。
で、その夢の一つに、サナダテが…!その夢を見るのと同時並行で「好きなカップリングの夢を見るってこういうことか!」とか感動していた気がします。基本的に夢をあまり見ないというか、覚えていないタイプなので。
でも、目が覚めてから冷静に考えて見れば、サナダテの夢というよりもサナダテ同人誌の夢…。なんか、サナダテの同人誌がありまして、それを読もうとする夢でした。はい、「読もうとする」夢です。「読む」夢ではありませんでした。目が覚めたあとに「どうしてもっと早く読まなかったんだ!」と内心叫びました。自分アホだ。あらゆる意味で。
PR
Mon 21 , 00:39:17
2011/02
最終幻想熱が下がりません。
なんだこれ、もうちょっと空気読めよ。今、はまるのはまずいんだって…!
そういえば、去年の今頃も最終幻想熱があがっていた気がします。この時期は最終幻想がはびこるのか?
理性で欲望を抑えられない自分が憎い。いや、自分が馬鹿なのは知ってますが、今かよ…。
で、ぐちぐちいいながらも最終幻想で好きなキャラを順番に並べてみました。
一番…ティナ(六)
二番…ジェクト(十)
三番…スコール(八)
四番…ザックス(七)
五番…ロック(六)・ティーダ(十)
以下略
追記に、キャラによっては何度目だよそれ…!っていうような語りと、思いがけなく二位に輝いたジェクトのSSS?があります。
今更な気もしますがネタバレ考慮していませんのであしからず。
なんだこれ、もうちょっと空気読めよ。今、はまるのはまずいんだって…!
そういえば、去年の今頃も最終幻想熱があがっていた気がします。この時期は最終幻想がはびこるのか?
理性で欲望を抑えられない自分が憎い。いや、自分が馬鹿なのは知ってますが、今かよ…。
で、ぐちぐちいいながらも最終幻想で好きなキャラを順番に並べてみました。
一番…ティナ(六)
二番…ジェクト(十)
三番…スコール(八)
四番…ザックス(七)
五番…ロック(六)・ティーダ(十)
以下略
追記に、キャラによっては何度目だよそれ…!っていうような語りと、思いがけなく二位に輝いたジェクトのSSS?があります。
今更な気もしますがネタバレ考慮していませんのであしからず。
Fri 11 , 06:15:45
2011/02
のりといきおいで、友人とカラオケオール後帰宅し今にいたります。…今日、午前中のうちに実家に帰省する予定なのですが、今から寝たら起きれない気が…。でも眠い~。一時間だけ寝るとか、そういう器用な真似できる自信がないので…あきらめて徹夜して実家で寝る…ことにします。
どうせ起きてるのなら…と、やりたいこと(というかやらなくちゃいけないこと)は山ほどあるのですが、それらはすべて眠気に直結しているので、いったいどうしたものか…。
帰宅の際にわずかに雪がちらつく程度には寒いため、背後に控える暖かい寝床が恋しくてなりません。
どうせ起きてるのなら…と、やりたいこと(というかやらなくちゃいけないこと)は山ほどあるのですが、それらはすべて眠気に直結しているので、いったいどうしたものか…。
帰宅の際にわずかに雪がちらつく程度には寒いため、背後に控える暖かい寝床が恋しくてなりません。
Wed 19 , 22:05:17
2011/01
でぃしでぃあの新作出るみたいですね。
で、新規参入キャラクターが数名いるみたいなのですが…。
なぜ、サイファーではなくラグナを選んだんだ□…。
ラグナよりもサイファーのほうが重要なキャラクターだと思うんだけどなぁ。でも、たまにスコール、ラグナにジャンクションしてたし途中まで裏主人公ぽかった…か?いや、でも…。主人公のライバルキャラなんだからやっぱりサイファーでしょ。
あー…でも、サイファーだと秩序か混沌か悩むというか、むしろ混沌側だよな。原作のあの立ち居地だと…。スコールたちの幼馴染だし、本来はガーデン所属なんだから秩序で参戦させてサイスコにしてくれればよかったのに。ラグナだったら間違いなく秩序サイドだしな。でも、なんとなく納得いかない…。ついでに言えば、ラグスコも好きだけどやつらは親子。親子。親子!
六からは新規キャラ行かないんですか?個人的にはロックに参加して欲しいのですが。で、ティナとラブラブさせて欲しいのですが。「ティナは俺が守るよ」とか言って欲しい。ロックの「ティナは魔法が使える、俺たちは使えない、それだけのことさ」(という感じの)セリフが男前過ぎてロクティナ大好きなんです。…エンディングでロクセリをプッシュされたときは本気で落ち込みました。今度こそロクディナをやって欲しいんですけどねぇ。
ま、どっちにしろ本体を持っていないのでプレイできないのですが…。
買おうか本気で悩むことはありますが、ね。
本体を買ったらばさらもできるしなぁ。でも、やらなきゃいけないことがたくさんある最近の私生活において、新規ゲーム購入は自殺行為だと思うわけですよ。しかも、やったらゲームそのものだけではなく二次創作的な意味でもはまってしまいそうですし…。むむむ、開き直るべきか耐えるべきか…。
で、新規参入キャラクターが数名いるみたいなのですが…。
なぜ、サイファーではなくラグナを選んだんだ□…。
ラグナよりもサイファーのほうが重要なキャラクターだと思うんだけどなぁ。でも、たまにスコール、ラグナにジャンクションしてたし途中まで裏主人公ぽかった…か?いや、でも…。主人公のライバルキャラなんだからやっぱりサイファーでしょ。
あー…でも、サイファーだと秩序か混沌か悩むというか、むしろ混沌側だよな。原作のあの立ち居地だと…。スコールたちの幼馴染だし、本来はガーデン所属なんだから秩序で参戦させてサイスコにしてくれればよかったのに。ラグナだったら間違いなく秩序サイドだしな。でも、なんとなく納得いかない…。ついでに言えば、ラグスコも好きだけどやつらは親子。親子。親子!
六からは新規キャラ行かないんですか?個人的にはロックに参加して欲しいのですが。で、ティナとラブラブさせて欲しいのですが。「ティナは俺が守るよ」とか言って欲しい。ロックの「ティナは魔法が使える、俺たちは使えない、それだけのことさ」(という感じの)セリフが男前過ぎてロクティナ大好きなんです。…エンディングでロクセリをプッシュされたときは本気で落ち込みました。今度こそロクディナをやって欲しいんですけどねぇ。
ま、どっちにしろ本体を持っていないのでプレイできないのですが…。
買おうか本気で悩むことはありますが、ね。
本体を買ったらばさらもできるしなぁ。でも、やらなきゃいけないことがたくさんある最近の私生活において、新規ゲーム購入は自殺行為だと思うわけですよ。しかも、やったらゲームそのものだけではなく二次創作的な意味でもはまってしまいそうですし…。むむむ、開き直るべきか耐えるべきか…。
Wed 12 , 01:20:04
2011/01
年明けてから一度もこっちの日記を書いていないことに今気づきました。
今更ですがあけましておめでとうございます。
相変わらず亀のような歩みの更新速度の当家でございますが、気が向いたときにでも足をお運びいただければ幸いでございます。
近頃は、ひどい家康とかわいそうな政宗の妄想がぐるぐるしておりますが誰も幸せになれなさそうなので形にする予定はないです。妄想がフィーリングに頼りすぎて文章にするのがものすごく大変そうで私にはハードルが高すぎる、というのも理由のひとつですが。
あと、ばさらではなく無双のほうなんですが、エンパ設定で直江×伊達とか、おろち設定で真田×伊達とか、何設定でもいいから石田×伊達とかにもえています。要するに義トリオ×伊達っていいよね、という話です。孫市は伊達の親友で、相棒だから恋人にはならないで欲しい。女好きな孫市は、かねつぐとかゆきむらとかみつなりとかに迫られてげっそりなってる伊達の避難場所でいて欲しい。ダチだから、政宗が困ってたら相談に乗るし、手を貸すし、そばにいる。結局一番おいしい場所です。もちろん、政宗が誰かに恋をしたのならその背を押して頑張ってこいよって笑ってあげるんです。くはー、男前だぞ、孫市。お濃様やお市ちゃんからはけちょんけちょんに言われるへたれな孫市だけど、政宗に対しては誰よりも男前、な孫を推します(でも友情だけどね)
もう一個、むそで妄想してるのは、子供が欲しかったおねね様と母親(の愛)が欲しかった政宗の、優しくてゆるやかな、だけど哀しい物語。
この設定でうまいことミツダテにつなげられないかな、とか考えていたりもしますが、そういう妄想はもっと時間のあるときにすることにします。
…実は、明日、いや、今日発表のレジュメがまだ完成していなかったりして…。………頑張ります。
今更ですがあけましておめでとうございます。
相変わらず亀のような歩みの更新速度の当家でございますが、気が向いたときにでも足をお運びいただければ幸いでございます。
近頃は、ひどい家康とかわいそうな政宗の妄想がぐるぐるしておりますが誰も幸せになれなさそうなので形にする予定はないです。妄想がフィーリングに頼りすぎて文章にするのがものすごく大変そうで私にはハードルが高すぎる、というのも理由のひとつですが。
あと、ばさらではなく無双のほうなんですが、エンパ設定で直江×伊達とか、おろち設定で真田×伊達とか、何設定でもいいから石田×伊達とかにもえています。要するに義トリオ×伊達っていいよね、という話です。孫市は伊達の親友で、相棒だから恋人にはならないで欲しい。女好きな孫市は、かねつぐとかゆきむらとかみつなりとかに迫られてげっそりなってる伊達の避難場所でいて欲しい。ダチだから、政宗が困ってたら相談に乗るし、手を貸すし、そばにいる。結局一番おいしい場所です。もちろん、政宗が誰かに恋をしたのならその背を押して頑張ってこいよって笑ってあげるんです。くはー、男前だぞ、孫市。お濃様やお市ちゃんからはけちょんけちょんに言われるへたれな孫市だけど、政宗に対しては誰よりも男前、な孫を推します(でも友情だけどね)
もう一個、むそで妄想してるのは、子供が欲しかったおねね様と母親(の愛)が欲しかった政宗の、優しくてゆるやかな、だけど哀しい物語。
この設定でうまいことミツダテにつなげられないかな、とか考えていたりもしますが、そういう妄想はもっと時間のあるときにすることにします。
…実は、明日、いや、今日発表のレジュメがまだ完成していなかったりして…。………頑張ります。
Thu 30 , 22:10:47
2010/12
実家でいろいろおうちのお手伝いしたり、弟とゲームしたりして過ごしております。
大掃除も、まあ、だいたい終わりまして明日は友達とカラオケに行ってきます。
実家はやっぱりのんびりできていいですねぇ。…まあ、めんどうなことも多いけど。
大掃除も、まあ、だいたい終わりまして明日は友達とカラオケに行ってきます。
実家はやっぱりのんびりできていいですねぇ。…まあ、めんどうなことも多いけど。
Wed 15 , 00:21:20
2010/12
レジュメ作りが終わらないでござる!
書けば書くほど、もっと調べたくなってくるでござる!
要するに調べ不足でござる!
…いえ、自分なりにしっかり調べてはいるんですよ。でも、なんといいますか、ね。先に発表してる先輩方のレジュメと見比べてへこんでおります。何この小学生の作文、義務教育からやり直せばいいのに、とか思ってます。
…先輩が一時間使っちゃってくれないかなー。そしたら執行猶予が一週間伸びたあげくに下手すれば年越しフラグですね。あ、それはそれできつい。
とりあえず明日(あ、もう今日か)はレジュメの序章?初めの部分だけ完成させてもって行きます。
……せんせいにきゅうようができればいいのに(ぼそっ)
書けば書くほど、もっと調べたくなってくるでござる!
要するに調べ不足でござる!
…いえ、自分なりにしっかり調べてはいるんですよ。でも、なんといいますか、ね。先に発表してる先輩方のレジュメと見比べてへこんでおります。何この小学生の作文、義務教育からやり直せばいいのに、とか思ってます。
…先輩が一時間使っちゃってくれないかなー。そしたら執行猶予が一週間伸びたあげくに下手すれば年越しフラグですね。あ、それはそれできつい。
とりあえず明日(あ、もう今日か)はレジュメの序章?初めの部分だけ完成させてもって行きます。
……せんせいにきゅうようができればいいのに(ぼそっ)
Tue 14 , 11:16:34
2010/12
メールソフトの不調も何とか修正し、発表も一つ終わりました。
今週から来週にかけて、あと二つほど発表がある上に、今日、木、金と遠方へ出かけなければならないので時間はまだまだ足りず、追い詰められている気分からは抜け出せませんが、少しずつ、一つずつ、問題を解決していきたいと思います。
うまくいけばクリスマスごろには一区切りつくはず。今年もクリスマスのお話は書けない気がしますが、…といいますか、これから先半年ほどは今まで以上に更新がおろそかになると思いますが…。
でも、やっぱり文章書くのは楽しいので時間を見つけて書きたいな、と思う今日この頃です。
今週から来週にかけて、あと二つほど発表がある上に、今日、木、金と遠方へ出かけなければならないので時間はまだまだ足りず、追い詰められている気分からは抜け出せませんが、少しずつ、一つずつ、問題を解決していきたいと思います。
うまくいけばクリスマスごろには一区切りつくはず。今年もクリスマスのお話は書けない気がしますが、…といいますか、これから先半年ほどは今まで以上に更新がおろそかになると思いますが…。
でも、やっぱり文章書くのは楽しいので時間を見つけて書きたいな、と思う今日この頃です。
Fri 03 , 22:14:38
2010/12
先輩のお祝いにケーキを焼いてプレゼントしたらすごく喜んでくれました。
部活と、それ以外のところでもすごくお世話になった人で、大好きな先輩です。にこにこ笑ってくれる元気な人で、ずいぶん甘えてしまっています。
その先輩がもうずっと頑張っているのを知っていて、それがようやく報われたのを知ったのでお祝いのケーキを焼いたのでした。
そのお祝いというのが、考えてみれば「先輩のために」というよりは「私が祝いたくてしょうがなかった」というはなはだ自分勝手な理由なわけです。ものすごく押し付けがましいことをしてしまった気もしますが、喜んでくれたのでまあいいかなぁ…。
私が嬉しかったからその嬉しさをくれた先輩にお礼としてお祝いのプレゼントをした、という感じです。
でも、案外人を祝う本質ってこういうことなんんじゃなかな、とか思ったりします。その人が何かをした、あるいはそこにいてくれることで自分が幸せになったり嬉しくなったりすることへのお礼がつまりお祝いという形なんだと思います。
誕生日にしたって、祝われる人は勝手に生まれてきただけです。むしろ行為の主体者は「母親」です。でも祝われるのが生まれてきた人であるのは、きっとその人がこの世に生まれたことで、そこにいることで喜び・幸福を覚える人が「ここにいてくれてありがとう、あなたのおかげでわたしは今、とても幸せだよ」という意味をこめて「おめでとう(≒ありがとう)」と伝えているのではないでしょうか。
つまり、祝うという行為は祝われる人のためではなく、祝う自分のための行為なのかもしれない、などと考えるわけです。
…なんか、いまいち何を言いたいのかわからない文章になってしまいました。
部活と、それ以外のところでもすごくお世話になった人で、大好きな先輩です。にこにこ笑ってくれる元気な人で、ずいぶん甘えてしまっています。
その先輩がもうずっと頑張っているのを知っていて、それがようやく報われたのを知ったのでお祝いのケーキを焼いたのでした。
そのお祝いというのが、考えてみれば「先輩のために」というよりは「私が祝いたくてしょうがなかった」というはなはだ自分勝手な理由なわけです。ものすごく押し付けがましいことをしてしまった気もしますが、喜んでくれたのでまあいいかなぁ…。
私が嬉しかったからその嬉しさをくれた先輩にお礼としてお祝いのプレゼントをした、という感じです。
でも、案外人を祝う本質ってこういうことなんんじゃなかな、とか思ったりします。その人が何かをした、あるいはそこにいてくれることで自分が幸せになったり嬉しくなったりすることへのお礼がつまりお祝いという形なんだと思います。
誕生日にしたって、祝われる人は勝手に生まれてきただけです。むしろ行為の主体者は「母親」です。でも祝われるのが生まれてきた人であるのは、きっとその人がこの世に生まれたことで、そこにいることで喜び・幸福を覚える人が「ここにいてくれてありがとう、あなたのおかげでわたしは今、とても幸せだよ」という意味をこめて「おめでとう(≒ありがとう)」と伝えているのではないでしょうか。
つまり、祝うという行為は祝われる人のためではなく、祝う自分のための行為なのかもしれない、などと考えるわけです。
…なんか、いまいち何を言いたいのかわからない文章になってしまいました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(12/10)
(08/20)
(07/24)
(06/25)
(05/01)
(04/28)
(04/17)
(04/15)
(03/05)
(03/04)
最新TB
プロフィール
HN:
静
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書、昼寝
自己紹介:
更新はまったり遅いですが、徒然なるままに日記やら突発でSSやら書いていく所存ですのでどうぞヨロシク。
ブログ内検索
最古記事
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/29)
(07/01)
(07/02)
(07/03)
(07/04)
(07/08)
(07/09)